シャッター電動化 Menu
既存の手動窓シャッターをリモコン操作の電動シャッターへ
窓のシャッターを電動化工事
手動窓シャッター電動化(ソムフィキット)について
シャッター電動化
ソムフィキットは、今ある手動の窓シャッターに電動化装置を取り付けるだけなので、外壁工事やshutter全体の交換が必要ないリフォーム工事です。
1日のリフォームでかんたんに電動シャッターへかえてしまう『シャッター電動化』キットです。
新しくシャッターを買い換える必要もないため、低コスト、短工期で電動化ができるようになりました!

既存の手動シャッターを再利用
ソムフィキットは、今ある手動窓シャッターの軸の部分をソムフィキットに取り換え、ベテランの施工スタッフが電気工事や巻取りの調整を行います。
既設のシャッターのほとんどの部分(シャッターボックス、ガイドレール、スラットなど)は、そのまま既存の部品・部材を再利用します。
既存の部品を利用するので、シャッターごと取り替えるより大幅に安く電動シャッターにできるのです。
一般的に、いまある手動シャッターを取り除いて新しく電動シャッターを取り付ける工事を行うと、外壁の工事も必然的に発生しますので、1窓あたり50万円~60万円の費用が掛かるといわれています。
でも、ソムフィキットの電動化リフォームだと、
横幅180cm×高さ260cm までの窓で
1窓 154,000円(工事費込)
- ソムフィキット本体代金や標準的な工事費を含む
 - 電気配線工事や修理が発生する場合は追加料金が発生することがあります
事前の現場調査時にお知らせします - 工事に必要な費用はすべて事前に見積額をお伝えしますのでご安心ください
 
各種シャッターメーカーの手動シャッター
- 三和シャッター
 - 文化シャッター
 - リクシル
 - トステム
 - YKK
 - 三協立山
 - 新日軽 その他
 
の電動化に対応しております。もともと海外(ヨーロッパ)の製品なので、海外製のシャッターにも対応できる製品があります。
ハウスメーカーにももちろん対応!
- パナホーム
 - ミサワホーム
 - トヨタホーム
 - 積水ハウス
 - ダイワハウス
 - 旭化成ヘーベルハウス
 - 東栄住宅
 - 桧家住宅
 - ポラス 各住宅メーカー
 
の窓シャッターリフォームにて豊富な実績があります。
シャッター電動化 安心の5年間W保証!
- メーカーの製品2年保証
モーターやリモコンなどの故障や不良に対応(無償メンテナンス) - 弊社独自の追加3年施工保証
施工品質と調整の保証(交換部品代無料・工事費実費のみ) - つ・ま・り! 合計5年間の安心保証
2+3年保証はこのホームページからのお問い合わせ限定